« 2009年10月 | トップページ | 2010年2月 »

青森空港で、ゲリラ活動ぶっかまし!

ヤッコです。
突然ですが、青森空港でゲリラ活動ぶっかましてきました。
ゲリラと言っても、決して危険な活動ぢゃ〜ありませんからぁぁぁ!!!
とは言ってみたものの、このカラ元気女、一生の不覚にも
風邪ひいてしまいましてな。見た目はすっかり全共闘でござんす(涙)。

Kukou2

12月20日から1月11日まで
ターミナル2階のアスパム物産・空港店にて
「大漁だ!大間の元気フェア」を展開。
そのオープニングとして、いつもはフェリーでやっている
旗ふりウエルカム活動を、飛行機のお客さまに
ぶっかましてみたのでござる〜!

なぜに今、フェリーでもなく、新幹線でもなく
青森空港なのか!!!
早い話が、アスパム物産のマチャキ常務に
「青森空港の元気づけに、やってみね?」と声をかけていただいたからでござる。
四万十ドラマからのノウハウ移転汁を注入され、
ゲリラ地域商社としてがんばってみようと腹をくくった。
そのチャレンジの第1号として、やってみるべよ!
と、ゲリラ女3人、鼻息あらく取組んでおるのでござんす。

新春スペシャルとして、生活改善グループのコスモスさんには
めでたい梅と松の特製べごもぢもつくってもらったし、
美吉(みよし)丸ノリコねいさんのノシイガには
特製のしを付けて、のし付きノシイガといたしました。
いま、2000万円のマグロを捕った伝説の漁師の
かっくいいサイン入りブロマイドも準備中。

Kukou3

エビ姉とバグダンたらこが夜なべをして(してねーが)
売り場は、こんな感じにつくりました。
商品が入っているのは、木箱でござんす。
どっかで見だごっとあるぞぉ、ってかたは、こごいらのふとだな。
これは、タゴとか魚とかを入れるスギの箱なんですよね〜。
こうやって、乾かしました。
いくらエコだと言っても、使った箱ではありませんので。

Kukou4

そして、新春1月2日・3日。
帰省のお客さんたちがUターンしていくピーク。
「なづまで、がんばせよ〜!」「盆に待ってるしての〜!」
とばかりに、再びゲリラ女3人、青森空港に参上〜!!!
大間マグロの試食やら、イガのナマッピ(生干し)の試食やら
新春福引きガラガラポンやら、ぶっかまします。
(ヤッコ)

◎当日の様子は、こちらでも紹介してくれてます。
 アスパム物産の「マチャキのつぶやき」↓
http://blog.livedoor.jp/yg_koho0510/

|

新聞紙から大漁旗へ!四万十×大間コラボ商品

ヤッコです。
四万十ドラマからの商品開発ノウハウ移転、最後の勉強会が終わり
下風呂温泉まるほん旅館にて、打ち上げどっかんぶっかまし
そのまま四万十軍団といっしょにお泊まりしたゲリラ女3人。
迎えた12月3日の朝7時前。ふとんの上からテレビを見つめる
ゲリラ女3人。天下のNHKの「おはよう日本」まちかど情報局に
大漁だべさバッグが登場したぁぁぁ!!!
放送が終わった瞬間、思わず3人そろって拍手していたら
四万十部屋からも拍手の音が聞こえてきました。

今年10月から販売スタートさせた「大漁だべさバッグ」。
これって、四万十からのノウハウ移転の賜物なんでござんす(涙)。

Sinbun1

そもそもは、四万十ドラマが世に送りだした新聞紙バッグ。
それまでは捨てていたものを使って、売り物にしてる。
しかーも、かっこいいじゃねーかよー(涙)。
四万十だから、もぢろん使ってるのは高知新聞であります。
「これさー、東奥日報でつくればいいべさ」
「やっちまうが?」
「いいよの?」「いいよの?」
3人とも、ずるい顔をしてました。
しかーし、それじゃあパクリぢゃぁぁぁ!

ということで、新聞紙バッグの考え方を大間に当てはめると
どうなるのか!
古い大漁旗はどーよ!使わなくなったものだけど、捨てられない。
漁師の歴史が詰まっている!これほど大間っぽいものはねーべさ!
大漁旗でつくったバッグはどーよ!
となった訳です。

Tarako

旗だけでなく、ジジからもらってきた網を使ったらどんだ!
持ち主の情報を、生産者履歴のように携帯で見れたらどんだ!
勉強会の中で、がんがんブラッシュアップされていき
「大漁だべさバッグ」として販売の運びとなったのでございます。合掌!

「成功事例」プラス「独自色」が、成功確立の高い「オリジナル」であ〜る!
と、古牧温泉の佐藤大介総支配人はのたまっていた。
経営破綻した古牧温泉を、「のれそれ青森」という独自コンセプトで
再生させた男であ〜る。

四万十から注入された「考え方」に、大漁旗という独自色をプラス。
わいどの大漁だべさバッグも、成功確立の高いオリジナルに
なったんだよの。うんうん。

バグダン商品。まんだまんだ、ぶっかまします!
(ヤッコ)

Kotabobag

◎新聞紙バッグとの衝撃的な出会いについては、こちら↓
http://hitosuji.cocolog-nifty.com/geridama/2007/10/post_bfd5.html

|

« 2009年10月 | トップページ | 2010年2月 »